
株式会社エーデル
驚くべき究極の植物ミネラル『エーデル』の秘密
皮膚を素早く再生する。肌のコンディションが整う。毛根が太くなる、増える。いやな臭いを消す(抗菌)。 食べ物が腐りにくい(抗菌・防カビ)。味がまろやかになる。食品の鮮度が増すetc
これがすぐに体感できる『エーデル』
上記は、必須ミネラル(16種)の様々な成分がバランスよく働いて、このような効能をもたらすのですが、特に象徴的なあるミネラル成分の働きがあります。「エーデル」に含まれるミネラル成分の最大の特長は、効果的に「硫黄」「亜鉛」が機能しているという点にあります。
必須ミネラル(主要ミネラルの効果、微量ミネラルの効果)でもお伝えしましたが、再度両ミネラルの効能及び特長をお伝えいたします。
必須ミネラル
主要ミネラル
硫黄
身体や髪の毛、爪、軟骨などの組織を作ります。糖質や脂質の代謝にも働きかけ、有害なミネラルの蓄積を防ぐなどの有益な働きがあります。角質を軟化させる作用や、殺菌・殺虫作用があるため、ニキビ予防や美肌効果、水虫や疥癬などに効果的です。代謝を活発にして毒素を取り除く働きもあるため、体力低下の回復にも効果があります。
必須ミネラル
微量ミネラル
亜鉛
日本人に不足しがちと言われている栄養素です。新陳代謝やエネルギー代謝、免疫反応などをサポートし、また味覚を正常に保ちます。過酸化脂質の害を防ぎ、アンチエイジング、生活習慣予防にも効果的です。神経細胞の刺激伝達がスムーズになり、精神安定や脳の機能を高め、うつ状態の緩和にも効果的です。
いかがでしょう?
私達の『エーデル』が様々な効能をもたらす理由は、「硫黄」と「亜鉛」の働きによるものが大であると言えます。エーデルには、必須ミネラルの大半が含まれていることが、鳥取県の分析表から表されています。様々なミネラルが、それぞれの役割を果たしているのです。しかし、その中でも「硫黄」と「亜鉛」の効能を効果的に体に取り込むことができるという点に、この『エーデル』の最大の特長があると言って過言ではありません。
前述しました「後述する理由」①②について、合わせてお伝えいたします。
『後述する理由』について
『後述する理由①』と『後述する理由②』で表現してまいりました。その点についてご説明させていただきます。
『後述する理由①』について
・エーデルは皮膚を再生します!!
・抗菌・防カビに大変効果があります!!
・洗顔液、化粧水、ボディソープ、シャンプー、入浴剤に効果的!!
・花粉症、アレルギー対策、アトピー対策にも効果的!! etc
この理由はもうご理解いただけているかもしれません。
そう!これらはすべて「硫黄」と「亜鉛」の効能なのです。
100種類以上存在するミネラル成分、そのうち人間の体にとても重要な役割を果たす必須ミネラルが16種類!硫黄と亜鉛は、いずれもその16種の中に含まれるとても重要な成分です。
しかし、カルシウム、リン、カリウムあるいはナトリウム、そして鉄や銅・・・というものに着目したミネラル商品(サプリ等)は、世の中に数多く見られますが「硫黄」や「亜鉛」に着目したミネラル商品は、本当に世の中にほとんどありません。どのような書物や解説書を読んでも、亜鉛は不足しがち・・・と書かれているのに、積極的な摂取を提案するミネラル商品はあまりありません。
ミネラルは非常に繊細なものです。極めて少量に、そして適量であれば非常に有益なものですが、過剰に摂取しすぎてもいけませんし、不足であってももちろんいけません。「硫黄」は他のミネラルにある厚労省の摂取基準が定められていません。(亜鉛には摂取基準があります。)
私達は「硫黄」の効能に着目しています。硫黄は様々な食物の中に含まれています。だから簡単に摂取可能と考えられているのかもしれません。厚労省の摂取基準が定められていないというところからみても、あまり重要度の高いミネラルとしての認識をもたれていないようです。しかし古来より温泉の効能が語り継がれているように、温泉、すなわち硫黄の効能を実は我々はよく認識しているのです。ではなぜ硫黄は着目されないのでしょうか。それは口に入れて摂取するということに抵抗感があるからだと思われます。ミネラル成分は、体の中で生成されるものではありません。基本的に口から入れて摂取するものです。そして硫黄は、独特のにおいがあります。なかなか口に含む、体の中に入れるということに抵抗感があるのでしょう。
硫黄は食べ物の中に含まれると言われていますが、においを感じないくらいの極々少量であり、絶対的に不足しているのではないでしょうか。あるいは、硫黄の良さを本当に理解せず、利用しきれてないのではないでしょうか。
硫黄は、そのものに大いなる効能があります。しかし自らの効能だけにおさまらず、他に素晴らしい働きがあるのです。
それは・・・硫黄
硫黄の効能、それは媒体としての役割を果たす役割、調整する役割があるのです。

他の必須ミネラルの働きを高め、有害なミネラルの蓄積を防いだりします。
(過剰なミネラル摂取も有害です。)
硫黄はとても貴重な成分です。その硫黄にさらに十分な働きをさせていくために、体の奥深いところに硫黄を摂取させることを、私達は「エーデル」を作り上げることで実現しました。
硫黄を効果的に、適量摂取していただくために、私達はずいぶん苦労と工夫を重ねてまいりました。
① 良質な硫黄をもっと適切に摂取するためには・・・
あの“におい”を解決しなければなりません。硫黄の成分、すなわち効能を活かしながら“におい”のみを消す。口から体の中に取り込んでいく上で、あのにおいはとても邪魔な存在でした。例えば、非常に品がなく恐縮ですが、“卵の腐ったようなにおい”がする食品を誰も好んで口の中に入れられる方はいらっしゃらないと思います。
『エーデル』には、硫黄がとても多く含まれていますが、においが全くしません。製造過程の中で、硫黄の効能を残しながら、においだけを消し去ったのです。
② 硫黄やその他たくさんのイキイキとしたミネラルが、体の奥深いところにしみ込むように到達します。
ここで後述する理由②についてお話させてください。
「私達のエーデルは、粒子が非常にきめ細かいものであります。」
「よって体の奥まで浸透することができます。」
このように前述いたしました。
その理由をお伝えいたします。
エーデルは・・・
